毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月9日(土)/マンションリノベーション完成見学会 IN 北区 12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

MENU

毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月9日(土)/マンションリノベーション完成見学会 IN 北区 12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

アートギャッベ イベント情報

ギャッベ展!いよいよ最終週末、残り2日間です!

こんにちは!ストアスタッフの辻です。

いよいよギャッベ展も、最終週末、土日の2日間を残すのみとなりました!

心配したお天気も、夕方に一降り来ましたが、日中は日差しさえ出るほどの晴天。

シンプルハウスには、強力な「晴れ女」がおります!

 

てなことで、本日もたくさんお客様にご来店頂き、

それぞれに一番のお気に入りのギャッベをお決め下さいました。

一気にご紹介いたします!

 

リノベOBのY様。

とても素敵なオールド、しかもライオンギャッベ。

へリンボンの床にぴったりです!

 

こちらは、これからリノベーションを控えられた、T様。

新しいご新居の中心に、こんな素敵なギャッベが来ると思うと、ワクワクしますね!

きっとご家族が集まる空間に、笑顔がいっぱいです。

 

 

こちらは、広くてモダンなリビングに、赤が印象的なギャッベ。

こちらのお宅は弊社でビンテージの家具も採ご購入頂きました!

お手持ちの家具にしっくりなじんでいます!ステキです!

 

こちらは、弊社のリノベーションOB様。

明るい玄関に、ギャッベを選んで頂きました!

草木染ならではの、ニュアンスのあるブルー系。

「お帰りなさい!」と優しく迎えてくれると心もほっこり。

 

そして、最後は素敵な赤いグラデーションの中心に、

大きな生命の樹のモチーフの、まさしくギャッベの王道ともいえる1枚をお選びいただきました!

こちらも弊社でのリノベーションを控えられたK様。

 

個人的には、すごくすごく大好きなギャッベでした。

嬉しいような、寂しいような。

これも世界に1点にというギャッベならではですね。

みんなみんな、ご縁があって、そのご家族に気に入られて嫁いでいきます。

きっときっとご家族の中心で、永く永く愛されるはずです。

 

他にもたくさんのギャッベが、嫁いでいきましたが、ご紹介はここまで。

でもでも安心下さい!

まだまだたくさんのギャッベが、お客様との出会いを待っていますよ。

 

イベントは、明日最終日!

世界に一つのあなただけのギャッベを捜しに来て下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしています!

 

最終日ですので、5時30分の閉店となります、ご注意下さいませ。

 

 

 

アートギャッベ イベント情報 インテリア 新着情報

アートギャッベ展7日目

こんにちは!久根本です。

 

アートギャッベ展も終盤になりましたが

これまでにご紹介できてないご成約頂いたギャッベ達をご紹介致します!

 

まずはこちらのT様

 

スタッフイチオシしていたギャッベが早々お嫁に

原毛と繊細な模様で落ち着いた色の玄関サイズと

グリーンのギャッベはベットサイドに置かれるそうで

魚達が自由気ままに泳いでいて

なんとも素敵な夢が見れそうですね^^

 

しかも!!

ご購入下さいましたお客様にガラガラポンをして頂いてるのですが

なんと一等でミニギャッベもゲット

スタッフも驚く幸運の持ち主でした!

 

続いて

弊社にてリノベーションのお打ち合わせをさせて頂いてますH様

 

ガレージハウスの玄関に敷かれるご予定で

綺麗な海色のギャッベが

リノベーションしたお家にマッチすること間違い無しですね!

 

続いて

以前からギャッベをお探しでしたH様

 

他のギャッベと悩みに悩まれ奥様・お母様・息子さんの会議の末

こちらの子に決められました!

温かみのある可愛らしいギャッベがお家を華やかにしていて

とてもお似合いでした^^

 

今年のアートギャッベ展もあと残り2日となりました。

まだまだ沢山の魅力お触れるギャッベを多数取り揃えております!

まだご来店されてない方はもちろん

ご来店頂きましたお客様もまたギャッベに触れに来ていただくだけでも構いません!

 

スタッフ一同

皆様のご来店心よりお待ち致しております^^

 

イベントの詳細はこちらから

http://www.simplehouse.co.jp/event/201905010/

アートギャッベの一部がこちらからも一覧でご覧いただけます。

http://www.simplehouse.co.jp/products/

 

アートギャッベ イベント情報

アートギャッベ展5日目

こんばんは。スタッフの石村です。

アートギャッベ展は早くも5日目。

ありがたい事に、沢山のギャッベ達がお嫁に行ったので

中盤の今日は、新しい仲間を迎え入れました^^

さて、どんな子がくるかな~と私達スタッフも楽しみな瞬間♪

上の写真のギャッベは150×200くらいのサイズ。

光沢が大変美しく、生命の樹の表現がすばらしいです。

熟練の織子さんが丹精込めて織ったんだろうな…

自然光がたっぷり入るところで、その色の深みを感じて頂きたいです。

シンプルなグラデーションギャッベも豊富です。

個人的に、今回は好みな子が多くて、「もし自分が買うなら…妄想」でも

絞れず、目移りしております(笑)

あと私のイチオシは、ランナータイプ!

今回、ほんとレベルが高いです。

ベッドサイドや、キッチンマットとして、ソファ前に足置きとして…などなど。

このサイズは色んな使い方ができるので、初めての方にもオススメなんですよ^^

最後に、今日のひとコマ。

お父さんと娘さん2人。

そしてフィアンセの方が、今から家族で使うギャッベを選んでいる様子です。

幸せな風景ですね。

イランの遊牧民族の方が願いを込めて織られたアートギャッベは

色んな人のパワースポットとなり、まだまだ広がっていきます。

 

イベントの詳細はこちらから、

http://www.simplehouse.co.jp/event/201905010/

アートギャッベの一部がこちらからも一覧でご覧いただけます。

http://www.simplehouse.co.jp/products/

 

 

 

アートギャッベ イベント情報 インテリア 新着情報

アートギャッベ展4日目

いない、いない、、、

 

 

ばあ!

今日ギャッベをご覧にお越しいただいた、お客様のお子様です。

すっかりギャッベのことがお気に入りなのか、

ギャッベの山の上で楽しそうに遊ばれていました^^

むしろ、ギャッベと遊んでいるのかも?

そんな姿に、わたくしシンドウもをはじめ、スタッフもほっこり。

 

ここ1週間の間に、

半年前にギャッベとの出会いを、ご案内させていただいたお客様お2人より、

使用後のご感想をいただきました。

 

枠いっぱいに、愛情込めて描かれたマイギャッベと、思いの込められた文面。

 

 

 

お客様が日々ギャッベから受け取られている、日常の「いいな」の気持ちと、

伝えることが容易になった時代に、こんなにも手間をかけて伝えてくださる気持ち。

 

両方を受け取った私は、あまりにも嬉しくて、しばしジーン。。。。。

ご案内する側も、たくさんの暖かな気持ちを、受け取らせていただいています。

 

光がいつも心に差し込むような、

そんな日常を生み出せるように、今日もがんばろう!と思うのです。

 

アートギャッベ イベント情報 インテリア

アートギャッベ展3日目!

こんにちは!
コーディネーターの山崎です。

ギャッベの上に座りながら、のんびり見ていただける平日の月曜日。

 


今回のアートギャッベ展も店内は靴を脱いで、素足で。

第一歩がひんやり気持ち良く、宙に浮くようなフカフカとした足触り♪


 

広い店内では、サイズ感が分かりづらくても事例写真があるので、

サイズによってどういう使い方ができるか、イメージがしやすい展示になっています!

またサイズ感だけでなく、住まい方によっての様々なギャッベの置き方も参考になります。


 

 

ギャッベ期間中、勝手に自分の中で「お気に入り NO.1ギャッベ」を決めるのですが、

今回は、グラデーションが綺麗なこの子がお気に入り。

見る角度によって、雰囲気がガラリと変化するのもギャッベを楽しむ一つ。

まるで、トリックアートを見ている気分になります。

 

 

そして、こちらのグラデーションのランナーサイズに隠れ模様を発見!

よーーーーーーーーーく見ると、

 

 

シカさんと生命の木が。

見逃しがちな文様も、ゆっくり見れる平日ならではの楽しみ方。


今回もたくさんの出会いがありますように☆

 

 

イベントの詳細はこちらから、

http://www.simplehouse.co.jp/event/201905010/

アートギャッベの一部がこちらからも一覧でご覧いただけます。

http://www.simplehouse.co.jp/products/