毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月9日(土)/マンションリノベーション完成見学会 IN 北区 12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

MENU

毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月9日(土)/マンションリノベーション完成見学会 IN 北区 12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

オープンハウス リノベーション 施工レポート

11月12日 【オープンハウス】レポート

皆さまこんにちは。

ストアコーディネーターの黒田です。

 

昨日はストアをちょこっと抜け出して

オープンハウスの見学へ行って参りました。

(お客様のご厚意による開催、誠にありがとうございます。)

 

見所満載でしたので

一お客様目線で、特に印象に残った部分について

少しお話させていただきます!

 


 

施工前~施工中の情報はコチラ↓

11月12日(日)/マンションリノベーション完成見学会 IN 淀川区

 

まず、玄関ドアを開くと

収納力が一目でわかる、ゆったりした土間空間。

 

 

 

奥の収納まで続く壁に沿ったフローリングは

靴の脱ぎ履き時に人の密集を防げるので

特にお子様のいるご家族にとっては、

使いやすい構造ですよね。

 

 

天井に付けられたアイアンバーは

雨の日のレインコートや

ちょっとしたものを干したりするのに大活躍間違いなしです☆

 

そして廊下を挟んで

両側には、子供部屋とご夫婦のお部屋。

 

ご夫婦のお部屋にはSOHO(作業ができる小さな空間)

 

 

風と明かりが優しく通る、飾り窓が☆

 

 

そして子供部屋は、二段ベッドを置けるよう広々空間!

住まわれてから家具の配置替えもできるよう

最低限必要な収納のみの、余白のある空間となっておりました。

 

 

いよいよ、LDKへ!

 

 

さすがの開放感です!

 

 

入ってすぐに造作家具のテレビ台。

敢えて収納物を隠せるようにと、片側だけの引き戸。

壁付けなのでお掃除しやすいですね!

 

 

その横には、和紙畳ではなく、本物のい草を用いた畳部屋☆

ご来客にも対応できるようにと造られた空間で、

い草の香りに癒されるとともに

経年変化も楽しめる素材で、過ごすほど味が出ることでしょう。。。

 

 

子供部屋にもあった長押(なげし)は

服などを掛ける用に採用されていました!

掛けるのみならず、絵や写真などを飾ることもできますね♪

 

 

その奥には、壁紙が可愛くて

たっぷり収納できるウォークインクローゼット!!

上段の空いた空間にも収納が^^

そして突き当たりの壁は

風が通りやすいようにと、天井までありません。

視界が抜けて、実際より広くゆとりを感じました!!

 

 

そしてその隣に位置するのは

篭り感のある、お子様と一緒につかえるデスク。

 

 

こちらはガラス窓で間仕切られていて

扉はありませんが

リビングでの音もあまり気にならず

とても集中できそうな、居心地の良い空間でした!

 

 

ここにはなんと電子ピアノが入るそうです!

各ご家庭の生活の特徴に合わせて造る

造作家具を導入できるのもリノベーションの良さですね。

 

 

キッチンにも見所が沢山ありました!

 

 

背面の造作家具は

ガラス戸がついていて、埃などを気にせず

見せる収納ができるのです♪

 

 

 

また、シンクの奥側には少し奥行きを作っており

右端にはコンセントも!

お料理中に携帯を見ながら充電出来たり

調理器具にも使えますよね♩

 

 

そして、こちらの壁は

一見通常のクロスが貼られているように見えるのですが、

中にプレートが入っていて、

マグネットなどをくっつけられるのです!

大切なメモや、お手紙などを貼り付けることができますね⭐︎

 


 

いかがでしたでしょうか??

 

お客様と弊社のスタッフで作り上げた

“お客様らしさ”がたくさん詰まったお家でした!

 

リノベーションをお考えの方や、ご興味のある方は

参考にしていただければ幸いです⭐︎

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております^^

オープンハウス 施工レポート

10月28日リノベーション見学会★in北区

こんにちは。リノベーションプランナーの乾です。

待ち焦がれていた食欲の秋★読書の秋、がやっと大阪にもきましたね!

工事現場は9月いっぱいまで灼熱地獄でしたが、過ごしやすくなって現場へ赴く足取りもこころなしか軽~くなりました。

 

さて、秋の風が気持ちのいい今週28日(土)に北区で開催しますリノベーション完成見学会の「今」を紹介します。

築年数浅め、64㎡リフォーム済みのお部屋が果たしてどう変わるのか・・・!?

完成イメージです。

モールテックスキッチン壁と味のあるフローリング、しっくい壁、タイルを使いこなれた雰囲気のインテリアに。

雑誌でよく目にする素材が体感できます。

 

リフォームで新しくなっていたキッチン自体は再利用。元々のキッチン。

 

キッチンをクルっとリビング側に90度回転させる事で、子供の様子を見守りながら家事ができます。

シンクの横にはパントリーを作って収納もたっぷり。キッチンの廻りをぐるぐる巡れる間取りはとっても便利。

リノベーション=家をまるごと刷新する、というイメージがありますが、住まい手やおうちの状況にあわせて

住まいをカスタマイズできるのがリノベーションのいいところ。

今回は新しいキッチン自体は再利用する事で、余分なゴミも出さず環境にもお財布にもエコなリノベとなりました。

 

 

 

ここは洗面所??いえいえ、実は廊下に洗面台があるのです。

リビングに入る前に必ず手を洗ってしまう洗面台です★六角形のレトロなタイルがポイント

 

 

 

 

 

完成までもう少し。

「限られた空間を有効に使うには?」

「使いやすい収納って?」

百聞は一見にしかず。ぜひこだわりの詰まったリノベーションを体感ください。

ご予約お待ちしております。

お申し込みはコチラから!

スタッフのつれづれ リノベーション 施工レポート

物件探し~リノベーション完成まで

こんにちは。

プランディレクターの田口和也です。久々の登場です(笑)

 

5月に竣工&引き渡しさせて頂きましたお施主様のマンションリノベーションを

ご紹介させて頂きます!!

 

お施主様のH様は、4人家族で、当社クラスカハウス(不動産)から物件探しからスタート。

★クラスカハウスのサイトはこちら ↓↓↓

https://claskahouse.jp/

H様と物件案内も同行し、今回は公団という特殊な建物でもありますので

プランナーによる事前現地確認も行いプランニングを実施しました。

 

ベランダからの眺望もよく、風の抜けもGood、お子様の通われる幼稚園や小学校も目の前!!

立地も申し分ありません!

 

■リノベ前のお部屋

 

和室が3部感じられますね。その反面、洗濯機置き場が無い、

ダイニングテーブルの配置が難しいなど今の暮らしには少し適応しにくい間取りでもあります。

もともと3LDKの公団間取りをリノベでは3LDK+WIC+土間を実現させます!!

 

 

 

■リノベ工事中

 

工事中で一番大変なのは、材料は廃材などの搬入搬出でした。。。

まず今回の公団にはエレベーターがありません><

人力にて全て行う作業がキツかったですね。。。

 

 

■リノベ完成

キッチンの向きを90度変えて対面式に、ダイニングテーブルも当社にてオーダーで制作、洗面はダイニングに

移設して広くとりトイレも90度向きを変えました。玄関は広く明るく!!

公団でもリノベーションでここまで変わります!まずはどのように暮らすか?

そして機能性と家事動線を主に考えて設計を行いました!

扉や壁紙などH様のこだわりが入っておられます!!

 

最後、H様ご家族と当社の関係者全員で記念撮影!パシャリ!!!

打ち合わせから工事まで長いようであっという間の時間でした。

H様の理想の暮らしに関われた事に、本当に有難うございました。

今後共、末永いお付き合いの程、宜しくお願い致します!

またアフター訪問にもお伺いさせて頂きます。

(お引越し後のご自宅を見させて頂くのは、私は一番好きな瞬間です笑)

ありがとうございました!!

 

お客様宅訪問 スタッフのつれづれ リノベーション 施工レポート

念願のリノベーション!お引渡し

こんにちは!

リノベーションプランナーの建築士立花です。

ゴールデンウィーク真っ只中ですね~みなさま楽しんでますか?

外国人観光客も増え、大阪の観光名所にも活気が戻ってきましたね~

 

さて、そんな最中、こだわりが詰まった戸建てリノベが完成しました!

 

築30年、鉄骨造戸建てのワンフロアでご家族6人住まい。

何年も前からリノベーションを検討されていたそうですが、

次から次へお子様がお生まれになれ、気づけば下のお子様も4歳に。

今だ!と思い立って、弊社の門を叩いて頂きました。

 

広々としたLDK、床はメープルの無垢材を使用、とてもいい足ざわり♪

奥様こだわりの2列型キッチンに、グレーで合わせたタイルはヘリンボーン張りです。

 

鉄骨造ならではの梁をかわして、天井を一部高くすることでより開放的に。

腰窓も天井から足元までカーテンを吊ることで空間に奥行を感じます。

 

洗面台はホテルライクなテイストに!

真鍮のパーツがきらり☆

 

洗面所の向こうはランドリールーム。

ご家族が多いと洗濯物も膨大です。

天井からハンガーバーを吊り下げ+壁掛けの乾燥機で室内干し空間もばっちし完備☆

 

奥様が思わずキャ♡と声をあげる程素敵なトイレに仕上がりました。

ルーバー扉の向こうは実は新築当初の古い勝手口ドアが隠れています。

 

完成したお家を見られて、ご家族みんな家の中をグルグル、大喜び♪

『お金持ちの人の家や~』とご主人も感動^^

 

 

なんと家の中にサンドバックが!!

息子くん早速トレーニング♪

 

 

取り扱い説明や保証書のご説明を終え、最後は担当者とパシャリ☆

 

まさにA様と共に作り上げたA様らしいお住まいとなりました。

 

長年の想いを実現するお手伝いをさせて頂いて、本当に有難い限りです。

A様本当に有難う御座いました!

またのご来店お待ちしております♪

イベント情報 オープンハウス リノベーション 新着情報 施工レポート

3LDKから4LDKに育つ家 - 団らんとパーソナルな空間の共存

こんにちは!

リノベーションプランナーの向谷です。

桜満開、過ごしやすい春の季節到来ですね。(花粉症には厳しい季節でもありますが…)

新年度になり、ライフスタイルが変化される方も多いこの時期、皆様いかがお過ごしですか?

 

今回は、シンプルハウスのお膝元、大阪市北区天満周辺のビンテージマンションで、

完成見学会も開催させて頂きますお宅を、少しご紹介します。

 

何件も工事させて頂いている当マンション

間取りのノウハウも蓄積しており、水回りの配管経路なども熟知しております。

現状の間取りはコチラ

 

 

 

お客様のご要望は、

・お子様2人に将来独立したお部屋を…かつ今は2人で使えるキッズルームが欲しい

・自転車を入れられる土間

・在宅ワークのできる書斎

・水回りの拡張(トイレ・洗面脱衣場・お風呂が狭い!)

何パターンかご提案したのち、決定した間取りプランがコチラ

3LDK+納戸から、2LDK(可変3LDK)+WIC、SOHO、DOMAへ

ご家族の成長や、現代のライフスタイルに合わせた間取りへリノベーションします!

 

解体後の写真

解体後の現場って、一番ワクワクします!

解体後に出てきた部分を確認しつつ、「ここに壁が建って、ここにキッチンがきて…」など、図面を立体的に考えて、想像(妄想)が膨らみます。

 

現在、ほぼ完成している写真がコチラ

キッチンがお目見え!

壁もできあがり、白い壁紙に、キッチンとオリジナルドアのグレーが映えます。

キッチン背面にはタイルが貼られます!

 

可変的に使えるキッズルーム

 

玄関土間から、室内窓を挟んでSOHOが見えます。

 

2人並んで使える洗面所

洗面台とタイル、ミラーと照明が付いて完成です。

 

リノベーションご検討の方には、是非ご覧いただきたい。

リノベーションらしさ満載のお宅になっております。

4月/リノベーション完成見学会IN北区

↑イベントご参加のリンクはコチラ

 

今回、お客様のご厚意で、お引越し前に完成見学会を開催させて頂けることになりました。

改めてお客様に感謝!御礼申し上げます。

 

沢山のご参加、お待ちしております!

シンプルハウス プランナー

向谷直記