毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区 12月23日(土)マンションリノベーション見学会 in 大阪市北区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

MENU

毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区 12月23日(土)マンションリノベーション見学会 in 大阪市北区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

リノベーション

こどもりのべ [ひみつ基地をつくろう!」

さてみなさん、
突然ですが、子供時代の夏の思い出といえば何を思い浮かべますか?
田舎で海水浴、キャンプファイヤー、ラジオ体操のハンコ、夏休みの宿題、朝顔の日記、
夏休みの工作・・・
この夏、シンプルハウスでは、普段はあまり皆様が接する事のできない職人さんたちをお招きし、
いえ作りのプロが教えるひみつ基地をみんなでつくってしまおう、
という夏のイベントを開催しました。
その内容をリポートしたいと思います。

 

 

当日、本当にお客様が来てくださるか、
準備しながらスタッフはどきどきしながら待っておりました。

 

 

そんな心配をよそに、多くの方にご参加いただきました。
まずスタッフが、本日お招きした先生(シンプルハウスの職人さん)のご紹介や
小屋の建て方の説明をします。
お子様たちは真剣に説明をきいてくれております。

 

 

釘やビスを使って骨組みにパネルとめ付けていきます。
初めて道具をさわるお子様もいらっしゃいましたが、
一からステップを踏みながら、一緒に作業していきました。

 

 

パネルができたところで、いよいよパネル同士をくっつけます。
だんだんと形になってきました。
(人が集まりすぎてもみくちゃになっております。)

 

 

お子様たちもすっかり道具の扱い方に慣れてきました。
その姿勢、上達ぶり、クオリティーの高さに職人さんたちも驚いております。

 

 

自由に開口をあけたり、塗装をしたりしてもらいました。
我々が思いつかないお子様たちの発想には本当に驚かされます。

 

 

いよいよ家の形に近づいてきました。
ペイントが激しくなって、こってりしてきました。

 

 

ハシゴを外から開口部に引っ掛けて、小屋の中にジャンプする、
という遊びがこどもたちの中では大ヒット!

 

 

完成後は、それぞれ一人づつ今日の感想を述べていただきました。
「今日はめっちゃ楽しかった。」という嬉しい感想に、思わず「うるっと」きました。
今日は?教えている側の職人さんの方も、いきいきと輝いておりました。

 

 

完成を終えると、基地でお菓子タイム。
小屋の中でのこどもたち同士の打ち解け具合が早いです。

 

 

終了時間になっても、みんなのものづくりの興奮は冷めやらず、
なかなか終らせてくれませんでした・・・

 

 

今日の出来事を、子供時代のいい思い出として持ち帰っていただき、
そして将来、これがきっかけに第二の大工さんや職人さんになってくれる人が
出てきてくれると、嬉しいですね。

 

今日も一日、ありがとうございました。

 

シンプルハウス やぎ

リノベーション

海千山千

2つのお宅の竣工レポートです!

まずはグリーンが目を引くこちらのお宅…

 

 

キッチンにポコっと緑のハコを入れちゃった感じです。
キッチン本体は既存を利用していますが目立ちません!

 

 

広々クロゼット~寝室にもお揃いのグリーン。渋い色です。
ブラウン×渋グリーンで、どこはかとなく山を感じます!

 

 

寝室に3つ子の室内窓。たゆたうガラスで光がきれいに入ります。

 

 

ベランダ側には小上がり。
その向かいには間接照明の入った造作棚。(テレビボードになります)
アイアンの家具脚や黒い窓枠、照明などで空間がキリッとします。

 

 

 

 

今回は、ちょっとオモシロイ照明をご提案させて頂きました。
家具や窓廻り、内装をまるっと採用して頂き、とっても嬉しかったです♪

 

続いてこちらのお宅、個人的にマリンを感じております。

 

 

といってもリビングはシンプル。黒いアクセントウォールは黒板塗装です。
こちらもキッチンは既存のものですが、空間にマッチしています。

 

 

天井を剥き出しにして、更に白く塗装しています。
コンクリートそのままでもいい味がでますが、塗装されるとまた違った独特の雰囲気になります。

 

 

とっても風通しのいいお部屋で、ネイビーのカーテンがはためく感じがマリン…!

 

 

 

白×ブルー(+黒)は、シンプルですが癖があります。
ブルーのカーペットがまるで豪華客船の一室のよう…

 

 

玄関はモザイクタイル。懐かしい雰囲気ですが、ちょっと新鮮です。
白くて長い廊下の片壁面に、なんと扉が5つ&窓が3つ並んだK様邸。
「ギリシャのミコノス島みたいですね」とお話していたのも、
このマリンな印象に影響しているのかもしれません。

色や素材の組み合わせで雰囲気がガラッと変わります!
という見本のような2つのお宅でした。
これからリノベーションをお考えの方は、ぜひテーマカラーについても考えてみてください。
白+黒+木の色+テーマカラー1色の組み合わせがオススメです。

 

H様、K様、本当にどうもありがとうございました!

 

byコーディネーター増田

リノベーション

森散策。

8月9日にオープンハウスを控えた
『森HOUSE』 現場もほぼほぼ完成。

 

 

玄関にはコート・かばん掛け用のツリーが、
そして、床は砂色で塗装したモルタルに、モザイクタイルでお花のタイルアート。

 

 

↑ 上から見るとこんな感じ。

 

↓ キッチンはこんな感じ。 全て木質材で現場で造ってます。

 

 

写真でなく、生でリノベーションの良さをご体感できるチャンス。
『都会の喧騒につかれたら、この森に遊びにおいで ♪ 』

オープンハウスのご予約・お問い合わせは、
→ 0120-184-012 まで。

 

プランナー 稲岡 ヒロキ