毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区 12月23日(土)マンションリノベーション見学会 in 大阪市北区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

MENU

毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区 12月23日(土)マンションリノベーション見学会 in 大阪市北区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

イベント情報 リノベーション

SIMPLEHOUSEの戸建て!

こんにちは。夜になると肌寒くなり、布団がこいしくなるスタッフの川崎です。

さて、シンプルハウスでは11月4日(日)に、宝塚市内で工事中の戸建て見学会をさせて頂きます!!

今回工事させて頂いている戸建てがこちらになります!

築35年、年季の入った昔懐かしい匂いがします。

まずは、ガツーンガツーンと凄まじい音を出しながら外からの解体から始めております!

次に天井を取り外し、当時のままの構造体があらわに!この後天井には断熱材を入れていきます。

 

おっと、こんなところにススメバチの蜂の巣が!!蜂の巣がでてくるのは戸建てならではですね 。

蜂さんも引越ししていたので、一旦撤去させて頂きました 😆 

 

このように今回の見学会は、いつものマンションとは違い、戸建てならではの断熱や耐震、構造部分を活かしての設計など滅多に見れない所を見て頂ける機会となっております!続きを是非当日現場で体験してみて下さい! 

 

イベントお申し込み方法(ご予約制)

電話0120-184-012

WEBからもお申し込みさせて頂けます。

http://www.simplehouse.co.jp/event/20181104/

当日は私もお待ちしておりますので宜しくお願い致します。

川崎

 

 

イベント情報 リノベーション

リノベーションオブザイヤーを一緒に楽しみましょう♪

今年もやってきましたリノベーションオブザイヤー!!

毎年夏の終わり頃にエントリーが締め切られ、秋にかけてノミネートに向けて一般の方々からの

SNSを通しての「いいね」数を競い合い、ノミネートされてからは業界関係者と住宅関連の

メディアの方々で構成された審査員による審査でその年の優れたリノベーションを決定するという

中々壮大なイベントとなっています。
12月に開催される授賞式はこの数年東京大学で開催されておりまして高校生でも無いのですが
赤門が一つのゴールになるつつあるリノベーション業界です^^

 

そして現段階はノミネートに向けて「いいね」を競い合っているところ。

今年もシンプルハウスは多くのお客様のご協力により8件のエントリーをさせて頂きました。

野球でもサッカーでも、やっぱり応援するところがあってこそゲームが楽しくなります♪

そして、応援する気持ちを行動に起こせるのもオブザイヤーの良い所です(*‘∀‘)

 

さあ、下記シンプルハウスエントリー写真をクリックしてポチっといいね!

宜しくお願い致します_(_^_)_

 

①「リ・リ・リノベ」

 

②「マンションでスキップフロア」

 

 

③「YOUはカウチサーフィンで我が家へ」

 

④「ずどーんと空間、ばあっと収納」

 

⑤53.0㎡に二世帯で暮らすか

 

⑥コーヒースタンド

 

⑦ロードバイクと山と私

 

⑧端材プロダクト KAKERA (欠片)

 

 

今年もお蔭様でバリエーションに富んでおります。

他社様の事例含めてリノベーションオブザイヤーを結果発表まで一緒に楽しみましょう!

 

                                    大畑

イベント情報 インテリア

北欧ヴィンテージと素敵時間

こんにちは。スタッフの石村です。

今日は台風の影響で、むわっと暑くて変なお天気ですが

数日前から、金木犀の香りもして、気持ちの良い秋がやってきましたね^^

秋はアクティブにも、自分一人で集中して何かするにも 向いている季節なので、私は一番好きです。

さて、シンプルハウスの秋イベント「北欧ヴィンテージ展」。

9/15 (土)~10/28(日)まで、天神橋店と梅田NU茶屋町店で開催しています。

 

上のライティングビューローは、カーブと取手のデザインが愛らしい。

美味しい紅茶を飲みながら、手紙を書いたり…本を読んだり

その姿が絵になる家具っていいですよね。

 

次の写真は昨日、NU店に入ってきたばかりの珍しいタイプ。

特に左のチェストにご注目!

あれ?あれ?どうなってるの?というぐらい

ギャップが激しいチェストさんです。

NU店スタッフ、シンドウ曰く「すぐお嫁に行く子です」との事。

確かに…取手もかわいいし、サイズ感が絶妙です。

寝室に置いてドレッサーとして使うのが良さそうですね。

大切なアクセサリーを綺麗に並べて…あぁ妄想が広がります(笑)

次の写真は、天神橋店に展示中のイージーハイバックチェア。

籐や革をバランスよく使っていて、お互いを引き立たせています

前はグレー無地の張地だったんですが、衣装替えをしました。

是非、背面も見えるようなレイアウトで置いて欲しい。空間の主役になる逸品です。

今回の北欧ヴィンテージ展では、チェアの張地オーダーも承っています。

好きな椅子を選んで、生地をチョイス。

写真の柄物以外にも無地もありますよ^^

ご好評頂き、ストックも少なくなってきました。

 

秋になって、以前からご覧いただいていた方などが

立て続けにご購入されるケースもあり

一点ものなので、やや争奪戦のようになってしまいます(汗)

有難いですね。

 

このイベント終了まであとわずか!

是非足をお運びください。

スタッフ一同お待ちしておりますm(_ _)m

http://www.simplehouse.co.jp/event/20180831-1/