毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区 12月23日(土)マンションリノベーション見学会 in 大阪市北区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

MENU

毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区 12月23日(土)マンションリノベーション見学会 in 大阪市北区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

イベント情報 スタッフのつれづれ リノベーション 施工レポート

想い出のペイントパーティー!

なんと!

関東甲信ではもう梅雨明けがされたとか!

昨年よりも1週間早いそうです!ビックリです👀

(近畿はまだ梅雨明けは宣言させてませんが、雨の日も少なくなってきたのでぼちぼちですかね。。)

今年も強い雨が多かったですが、新調した長靴で梅雨を乗りきれそうな西浦がブログお送り致します~

 

今日は先日工事中のお宅でお客様と一緒にペイントパーティーをさせて頂いたのでご紹介します♪

 

大工工事が始まって2週間、内装工事の一番最初に行うのが塗装工事!

壁紙やフローリングなどの仕上げ材が出来上がる前に塗装をしておかないとペンキが飛んでしまい大変!
なので工程はいつも内装工事の最初に行います。

 

こちらは下地工事中の壁面です。

左手のように柱が立って、奥の壁面のように石膏ボードを張っていきます。

このボードが仕上がる時には、大工さんの綺麗な仕事ぶりにニヤニヤしてしまいます。笑

 

 

次は石膏ボードに下地処理を行います。

実はこの下地処理がとっても大変で、仕上げの塗装よりも手間暇がかかる場合もあります。

ボードとボードの継ぎ目や釘の穴など凹凸をなくす為にパテ処理をしたり、クラックが出来ないようにジョイントテープを張ったりと、何工程も下地だけでも仕事があります。

 

 

下地処理が終われば後は塗るだけ♪

ペイントパーティーを聞きつけたお友達と一緒に塗っていきます 😀

まずは床や壁の角を刷毛で塗っていきます。

みんな「ペンキが手に付いた~!」とワイワイ塗っています♪

 

周りが塗れれば後はローラーでゴロゴロ〜

緑を塗ったり〜

 

青を塗ったり〜

 

この頃になるとペンキが付いても多少は気にしなくなります、笑

 

1回では綺麗に仕上がらないので 、

全体的に2〜3回塗っていきます。

 

最後はみんなで追い込みをかけて!

 

 

 

完成!

今回は2 ヶ所を塗装しました。

白のベースカラーでクロスが貼られていくと、よりこの青と緑のアクセントが引き立つこと間違いなしですね 😆 

 

リノベーションが終わった後でもこの壁を見て、「みんなでこの壁塗ったな〜」

と思い出してもらえる、より想い入れのある空間になりそうです 😉 

良い間取り、家具、インテリア、も大切ですが、居心地の良い空間はちょっとした想い入れのある場所を作ってあげるだけでも出来るのではないでしょうか 😛 

 

他にも直近のイベントは随時更新していきますが、

最近は有難いことにすぐに満員御礼状態…!

気になるイベント御座いましたらお早めのご予約を!

 

直近では…7/13(金)大畑によるリノベーションセミナー↓

http://www.simplehouse.co.jp/event/20180713nu/

 

ペイントパーティーご協力頂いたI様ありがとうございました!

完成までもう一息!楽しみにお待ち下さいませ!

イベント情報 インテリア 新着情報

形も色もカスタマイズ!好みのソファを選ぶなら今!

こんにちは!

ワールドカップが始まり、次の日本代表戦が待ち遠しいシンドウです!

 

ご飯を食べて、テレビの前にスタンばりますね!

ソファでご覧の方も多いのではないでしょうか?

天神橋店(レタス、いえの具)、NU茶屋町店、全店で、只今ソファフェア開催中です。

ソファは自分好みにカスタマイズオーダーできるものなんですよ~。

いいなと思った形、すわり心地に、

いいなと思った生地をチョイス。

色や手触り、織り方もみんな個性的!

上のほうに見えてる、コミック柄は愛嬌ある人気者です。

 

 

ソファに体を沈めるひとときは、

一日お疲れ様の体を休め、好きなことに没頭できる時間でもありますね。

 

こちらのソファは、背もたれ部分とシート部分の色が違うという、

珍しいタイプ。

お部屋の中で、主役級アクセントになってくれます。

背もたれ部分のをお好みにチョイス!

 

座面の低い、和室にも合いそうなソファ。

ごっついソファは置く場所がない!とお困りの方にも、

おとなしめながら、疲れた体をホールドしてくれる優しい子です。

 

 

ソファを買うなら今!お得なフェア中です。

なおオーダー手数料は365日無料

 

1.ポイント3倍プレゼント!

2.10万円以上のお買い上げで、お好きなクッション(カバー+ヌードクッション)プレゼント!

3.送料・引取処分無料(自社配送エリア)

4.10万円以上ご購入なら、分割手数料0のショッピングローンが使える!

色も形もカスタマイズ SOFA fair スタート!

イベント情報 お客様宅訪問 スタッフのつれづれ

明日ギャッベ展最終日です!

こんばんは、大宅です。

 

 

9日間のアートギャッベ展も

明日で最終日。

 

そんな今日もギャッベたちがお嫁に・・・

まずはこちら。

 

 

弊社でご自宅のリノベーション打合せ中のY様。

これから、このギャッベに合わせたお家作りをしていかれるそう^^

これができるのがリノベーション会社のいいところです♪

 

 

続いては・・・

 

 

日の出や遊牧生活が描かれた風景が美しいコチラ。

探し求めていた1枚に出会っていただきました!

 

 

 

そしていよいよ明日は最終日。

まだまだスタッフおすすめのギャッベちゃんたち、

残ってますよ〜!!

 

ほんの一部ですがチラリ。

 

 

それでは最終日。シンプルハウスへぜひお立ち寄りください!

スタッフ一同、お待ちしております^^

アートギャッベ イベント情報 インテリア スタッフのつれづれ

ロシアよりも熱い愛を!


昨日帰宅してTVをつけたら、開幕まであと3時間。。。
なんのこっちゃ?!だった住田です。
無事に、あちらは開幕したようですが。
こんばんは!

20代にサッカーにドハマリしていた私がサッカーW杯の開幕に

全然気づかいほど熱く燃えているのが、こちら!
そう、アートギャッベです。

シンプルハウスにアートギャッベがやってきたのが
7年前ぐらいでしょうか。
一目みてハートを射抜かれたのです。


その見た目の美しさ、はもちろん
何より「使用感」に感激しました。
3年前に迎え入れた私のギャッベも
1年中敷きっぱなし!ですし
何度もうたた寝からギャッベの上で朝を迎えたことも。。。^ ^;

ぜひ、その素晴らしいギャッベを皆様にも
感じて頂きたいのです!

そんなこんなで今回のアートギャッベ展も
残すところあと2日となりました!泣

平日に追加で入ってきたギャッベを「チラ見せ」
するので、迷っている方
まだ来ていない方はぜひシンプルハウスまで
お急ぎください!!


明日、土曜日は10時~19時まで営業
最終日17日(日)は18時までの営業となります。

だから早めに、シンプルハウスに集合しましょう^ ^

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!

アートギャッベ イベント情報 インテリア スタッフのつれづれ 新着情報

残り4日!

こんばんは!スタッフ山本です^^

ビックリしましたか?笑

これはスタッフ藤田が描いたヤギさんです

毎回イベントがあると、チョークボーイならぬチョークガールに変身♪

本人には言いませんが、ブサ可愛い感じが私は好きです。

 

 

そして本日も!

Y様ありがとうございます^^

初めてギャッベとのご対面でしたが、だんだん魅力に吸い込まれ(笑)

スタッフも一押しのギャッベなので

お嫁にいってとても嬉しいです^^

 

お次は!

”四角=幸せを呼び込む窓”の文様を気に入ってくださったM様

そしてワンちゃんもメロメロになったミニギャッベ^^

座ろうとして置いていたら、そのまま寝てしまったようです。

動物って、気持ちいい場所を見つける天才だと私は思っています。笑

 

まだまだご紹介したいところですが・・・

まだまだギャッベ展やりますよ^^と言いたいところですが・・・

そう!17日までなんです。。。

ギャッベも追加でボリュームUP!できれば急いで…!

↑この看板を目印に

ぜひお越し下さいませ^^

スタッフ一押しのギャッベ、まだありますヨ♪