こんにちは!スタッフの石村です。
NU茶屋町店では、朝からドルドルと威勢のいい音があがりました。
リノベーションの最後の仕上げに役立つに違いない
パーツ好きホイホイのコーナーを作りました^^

シンプルハウスのDIY隊長の大畑。
展示用パネルをあっという間に取付、パーツをレイアウトして固定していきます。
「なんか男の人ばっかり集まりそうなコーナーやな」と言いながら…

チープなフックや、アルミ製棚受け、壁取り付けのアッシュトレイ(灰皿)、サインパネル…などなど
壁にパーツが並んでる姿って、どうしてこうワクワクするんでしょうか。

タイ製のドアストッパー。
箱がたまんないなぁ…!
近々、どこかのお宅のドアにデビュー。
こういうパーツでドアに愛嬌がでるんです。

NU茶屋町店のDIY・パーツコーナー。
ここのコーナーで、是非じっくり妄想してください。
ちょっと疲れたらハンモックもあります^^

大畑自作のスイッチ&コンセントプレートの見本パネル。
リノベーションではかなりの頻度で出番があります。
「ディティールに神は宿る」
そんな大げさなものではありませんが
インテリアには必要不可欠なスパイスです。