<RENOVATION EVENT>

10月4日(土) モデルルームで不動産相談会!at.千里中央 10月5日(日) 不安解消!「中古を買ってリノベ」の前に知っておくべきことセミナー 

10月12日(日)「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 10月26日(日) 千里中央モデルルーム見学会&個別相談会

<STORE EVENT>

9月13日(土)~11月3日(祝・月) 秋のヴィンテージフェア 10月11日(土)~19日(日) ミニギャッベ展

営業時間 10:30-18:30 ※火曜定休日

 

MENU

<RENOVATION EVENT>

10月4日(土) モデルルームで不動産相談会!at.千里中央 10月5日(日) 不安解消!「中古を買ってリノベ」の前に知っておくべきことセミナー 

10月12日(日)「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 10月26日(日) 千里中央モデルルーム見学会&個別相談会

<STORE EVENT>

9月13日(土)~11月3日(祝・月) 秋のヴィンテージフェア 10月11日(土)~19日(日) ミニギャッベ展

営業時間 10:30-18:30 ※火曜定休日

 

子供の黒板、夫のダーツ、妻のキッチン|66

OUTLINE

所在地
大阪府
築年数
30年
面積
67㎡
工事費
850万円
工期
2ヶ月

※工事費・価格は施工当時の価格となります

大阪 吹田 中古マンションのリノベーション工事で完成した住まい I邸

DESCRIPTION

真っ白に塗装した剥き出しの天井、オークの無垢床、珪藻土の壁。いろんな素材が感じられるLDKは、やさしくてあったかくてほっこり。Iさん家族の雰囲気、そのまんまです。

「物件に自分たちを合わすのではなく、自分たちの好きなようにカスタマイズしたい」。Iさんは物件購入時から、かなり明確に「リノベーションしたい」という意思をお持ちでした。ハコ自体はシンプルなリノベですが、そこかしこにIさんの「カスタマイズ」感が溢れています。子供が大好きな、らくがきし放題の大きな黒板。窓の外の景色が見えるご主人のSOHO、コルクの床がゆるやかな曲線を描くダーツコーナー。奥様の聖域であるキッチンはオリジナルで、子供の絵が飾れる有孔ボードや足場板を使ったオープン棚など、収納もたっぷり。

「無垢床や珪藻土、有孔ボードやアイアン、黒板塗装、足場板、コルクなどなど、私たちが使いたい素材をすべて伝えて、それらのバランスを考えながらコーディネートしてもらいました」とIさんにも喜んでいただきました。

物件の購入ポイントは、「近くに公園が多く、窓から見えるみどりがキレイだから」。リノベにもその想いは反映され、ご主人のSOHOスペースは、景色の見え方まで考慮しながら、窓の高さや大きさを提案しました。ご主人の念願だったアイアン窓は、アンティークガラスを合わせて雰囲気もたっぷり。FIX窓とすべり出し窓を組み合わせてデザインしています。

このSOHOスペースの角を斜めに切り取ったのも、キッチンからの視界を広げるためのアイデア。子供は黒板でらくがきをしながら、ご主人はSOHOスペースやダーツコーナーから、奥様はキッチンから。どこからでも窓の外の景色を楽しむことができるのです。

ダーツコーナーからダイニング~キッチン。

お子さんも楽しい黒板塗装。描きかえが出来るのでイベントでも楽しめます。

光りもたっぷり降り注ぐ、ご主人の書斎。

アイアンの滑り出し窓にはクリアのモヤモヤガラス。

リビングからダイニング~キッチン。ダーツコーナーのために床は途中でコルクに切り返し。

ゆったりしたリビング。公園が一望できてのんびりポカポカできます。

細長くて機能的な土間収納。

造作洗面台。正面のアクセントに正方形のタイルを馬目地張り。

INTERIOR [ 上記の事例では以下の商品を導入しました ]

ギャッベ

¥300000円

&Standardの資料はこちら