<RENOVATION EVENT>

7月6日(日)不安解消!『中古を買ってリノベ』の前に知っておくべきことセミナー 7月13日(日) 「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 

7月20日(日)リノベーション完成見学会 IN淀川区

<STORE EVENT> 

6月21日(土)~29日(日) 2025夏 300枚のアートギャッベ展

営業時間 10:30-18:30 ※毎週火曜日が定休日となります。

MENU

<RENOVATION EVENT>

7月6日(日)不安解消!『中古を買ってリノベ』の前に知っておくべきことセミナー 7月13日(日) 「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 

7月20日(日)リノベーション完成見学会 IN淀川区

<STORE EVENT> 

6月21日(土)~29日(日) 2025夏 300枚のアートギャッベ展

営業時間 10:30-18:30 ※毎週火曜日が定休日となります。

カラフルな一本道|59

OUTLINE

所在地
兵庫県
築年数
12年
面積
90㎡
工事費
700万円
工期
45日

※工事費・価格は施工当時の価格となります

兵庫県 西宮 中古マンションのリノベーション工事で完成した住まい I邸

DESCRIPTION

お施主様の一番のこだわりは、「子供がのびのびと暮らせる家」。
木のぬくもりを感じるLDKは、めいっぱい大きく。いつも子どもの気配を感じられるように、子どもコーナーはキッチンの目の前。部屋にはせず、掲示板の役割を果たす有孔ボードでリビング側から少し目隠しをしています。子供コーナーの水色の壁は、弊社のペイントパーティを楽しんだお兄ちゃんの「壁塗りたい!」の声から、ご家族みんなでDIYされました。

色使いは、お子さまが元気に走り回れるようにと、「元気」をテーマに、ビタミンカラーでコーディネート。モスグリーンの子供コーナー→ブルーのウォークインクロゼット→オレンジの寝室は、廊下だけではなく、窓側にも通路をつくった、くるり動線。自由に行き来できるカラフルな一本道は、家全体に躍動感を生みだしています。
風通しもよく、元気に走り回るお子様たちも「かくれんぼするのが大好き!」と大喜び。「細かい間取りの話はせず、こんな暮らしがしたいという思いをお話ししたところ、幅のある提案をしてくださいました。ラストに決めたくるり動線もすごく気に入っています」と喜んでいただけました。

この施工事例は MUJI RENOVATION CLUB に掲載されました。

STAFF

元気いっぱいな二人のお子様が印象的だったので、元気いっぱいの間取り&インテリアにしようと最初から決めてました。(心の中で勝手にですが)

青い一壁面は、実はお客様自身で塗装しております。
特に小さなお子様がいるご家庭では、良い思い出になるのでおススメです。

&Standardの資料はこちら