<RENOVATION EVENT>

9月14日(日)マンションリノベーション工事中見学会 IN 東大阪 9月14日(日)「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 

9月20日(土) 住まいのメンテナンスワークショップ 9月28日(日) 千里中央モデルルーム見学会 &個別相談会

9月13日(土)~11月3日(祝・月) 秋のヴィンテージフェア

営業時間 10:30-18:30 ※火曜定休日

 

MENU

<RENOVATION EVENT>

9月14日(日)マンションリノベーション工事中見学会 IN 東大阪 9月14日(日)「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 

9月20日(土) 住まいのメンテナンスワークショップ 9月28日(日) 千里中央モデルルーム見学会 &個別相談会

9月13日(土)~11月3日(祝・月) 秋のヴィンテージフェア

営業時間 10:30-18:30 ※火曜定休日

 

ほっこり無垢床暮らし|4

OUTLINE

所在地
大阪府
築年数
27年
面積
69.30㎡
工事費
450万円
工期
35日

※工事費・価格は施工当時の価格となります

DESCRIPTION

イメージは「小学校のような懐かしい空間」。
お客様が一目惚れされた節ありの無垢ナラ材を床に使い、リビングと和室を繋ぐ引戸もレトロに仕上げました。

「服や本がリビングに散らかっている状態が嫌だった」と、ご要望されたのが収納力の高いウォークインクロゼットと書斎。
片付くLDKの秘訣は、「脱いだらかける、読んだら納める」動線です。
そこで、日の当たりにくいダイニング横の和室に、ウォークインクロゼット・書斎を配置。書斎は両側に本棚を設置しつつも上や下に開口部を設けることで、ベランダからの風が書斎やクロゼットまで通るようになっています。
たくさんの本やCDをスッキリ収納できる本棚と机もオリジナルで造作。ほっこりできる畳の細長いスペースが完成しました。

大きく間取りを変えることなく、テイストだけお客様の好みに変更することでコストもセーブ。もとからあったキッチンや扉など、使えるものはうまく使ったこともポイントですね。

STAFF

触り過ぎない空間に和室の家具を造作工事
愉しい空間です。

&Standardの資料はこちら