<RENOVATION EVENT>

9月14日(日)マンションリノベーション工事中見学会 IN 東大阪 9月14日(日)「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 

9月20日(土) 住まいのメンテナンスワークショップ 9月28日(日) 千里中央モデルルーム見学会 &個別相談会

9月13日(土)~11月3日(祝・月) 秋のヴィンテージフェア

営業時間 10:30-18:30 ※火曜定休日

 

MENU

<RENOVATION EVENT>

9月14日(日)マンションリノベーション工事中見学会 IN 東大阪 9月14日(日)「省エネリノベのポイントと最新の補助金情報」セミナー 

9月20日(土) 住まいのメンテナンスワークショップ 9月28日(日) 千里中央モデルルーム見学会 &個別相談会

9月13日(土)~11月3日(祝・月) 秋のヴィンテージフェア

営業時間 10:30-18:30 ※火曜定休日

 

ナナメ・ナナメ・アール|3

OUTLINE

所在地
大阪府
築年数
30年
面積
74.50㎡
工事費
495万円
工期
1ヶ月

※工事費・価格は施工当時の価格となります

DESCRIPTION

和室を取り込んで広がったダイニングに、アクセントウォールを兼ねたウォークスルークロゼットを配置しました。
ポイントはナナメの壁面。この壁と、対面にあるオリジナルキッチンを同じ傾斜にするアイデアで、デザイン性がアップしています。
部屋の角に造作したアールを描く収納棚と相まって、動きと奥行きを感じられるLDKになりました。また、アールのラインは流れるような動線と省スペースの役割も果たしています。

手持ちの70年代風ソファが映えるよう、淡いシナベニアの床に対して、建具や収納壁に濃いブラウンを配色し、モダンアートな空間に刷新。弊社オリジナルのダイニングテーブルなど、「トータルでインテリアの相談ができて嬉しかった」と喜んで頂けました。

STAFF

壁の斜めは意匠だけではありません意図としてクロゼットの足元を広くしたい
必然が備わっています
私たちは「意味:のある」デザインがとても大事に思っています

合理的なデザインと
長廊下を排除しお客様の意向を取り入れています

&Standardの資料はこちら