
深まりゆく秋を感じる頃。
夜の時間が長くなり、お家での時間を快適にしたくなる時期ですね。
おかげ様で、シンプルハウスの敷物といえば
手織り絨毯の『ゾランヴァリのアートギャッベ!』と思って頂けるお客様も増え、
先日のミニギャッベ展のイベントでは、小ぶりなギャッベだけでなく、
本開催の下見に来ていただいたお客様もチラホラご来店頂き嬉しい限りです。
メディアでも、ゾランヴァリの『アートギャッベ』が取り上げられることがありますが、
ギャッベってどんな敷物?と気になられている方から、
もう〇枚持ってるよ。のベテランのユーザー様まで、
およそ300枚を
1日でご覧いただくことができる、
アートギャッベ展を今年も開催いたします!
『ゾランヴァリのアートギャッベ』って・・・?
遠いイランで遊牧民 カシュガイ族が羊を育て、毛糸にするところから全て手作業で行い、
化学染料を使用せずゾランヴァリ社が伝統的な草木染めを復活させ手間暇をかけて糸を染めたあと
女性たちが全て手織りで織っている手織り絨毯。それがアートギャッベです。

標高が高い山岳で生活をする羊の毛は
細くて長く、上質な油分をたっぷりと含んだ高品質なウールとなり
調湿効果があるので四季がある日本でも一年を通して心地よい肌ざわりで、
お昼寝したりテレビを見たり
その心地よさに人もペットも自然と集まるお気に入りスポットになります。

アートギャッベが気になっている。という方はもちろん
肌に触れる敷物だから、化繊の敷物でなく、天然素材のものを。とお考えの方には、
是非、アートギャッベをに触れながら、お気に入りのギャッベを見つけにいらしてください♬
日程:2025.11.29(土)~12.07日(日)
▼▼▼▼▼▼▼▼EVENT▼▼▼▼▼▼▼▼
『ギャッベのお手入れ演習』

12月4日(木) 13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~
○参加費・ご予約不要
基本、普段のお手入れは、掃除機掛けだけで大丈夫なのですが、
ジュースやコーヒーなどをこぼした際の、お手入れ方法などを実演いたします。
長く愛用していただくためにもしもの時のために知っておくと安心です。
ご予約優先となっておりますので、以下のお時間帯を選んでご予約ください。
(平日は日付のみでOKです◎備考欄にご来店予定のお時間を明記頂ければ幸いです。)
☆ご予約の方全員に、Thanks ギフトをお渡しいたします。
☆ご購入の方は、はずれなし!金賞はミニギャッベが当たるガラガラポンにも
ご参加いただけます!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
