毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月9日(土)/マンションリノベーション完成見学会 IN 北区 12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

MENU

毎週金曜夕方開催☆失敗しないための中古+リノベセミナー&相談会 

12月9日(土)/マンションリノベーション完成見学会 IN 北区 12月16日(土)マンションリノベーション完成見学会 in 大阪市福島区

【 天神橋本店(レタス/IENOGU)】10:30-19:00(不定休)

※年内は12月29日(金)まで営業しております。

イベント情報 リノベーション

無印良品 グランフロント大阪 セミナー開催!

こんばんは。スタッフの石村です。

今日はリノベーションセミナーのお知らせです。

日時は 8月6日(土) 13時~15時 @無印良品グランフロント大阪

 

 

シンプルハウスは無印良品MUJI RENOVATION CLUB 加盟店という事で

6月から月イチペースでセミナーを行っています。

写真はグランフロント大阪↓

grandflont

今回は第三弾として、関西のリノベーション会社の華

9の久田さんと、GRID DESIGNの坂本さんが登場します。

もちろん弊社、山本もお話させて頂きます^^

MRC_event_160806_1

上の写真は9の施工事例

色気たっぷりな空間。

施工事例の他にも、久田さんのリノベーション業界を攻めまくる情熱的なお話が聞けそうな…

MRC_event_160806_2I

そしてこちらの写真は、GRID DESIGN の施工事例。

家具とか照明、小物が映える最高のバランスで作られた空間は

暮らしが加速度的に充実しそう…!

坂本さんが事例をいくつかご紹介しながら

リノベーションを経験されたお施主様を交えてのトークコーナーもあります。

これは生の声なので、かなり参考になりますよ~

 

こうして関西のリノベーション会社が入り混じって多様性が出て

もっともっとリノベーションの質が上がって

私達の暮らしにモノだけじゃない豊かさがもっと浸透したら…

リノベーションは気張らず当たり前にすること…そんな風になればいいと思います。

 

無印良品 イベントページ↓

ご予約はコチラから

https://www.muji.com/jp/events/3118/

 

 

 

 

アートギャッベ イベント情報 スタッフのつれづれ

アートギャッベはパワースポット!

こんにちは!スタッフの石村です。

今日はいよいよギャッベ最終日☆

今日までしかこのギャッベ達は見れないんだ…!という想いで

リピートのご来店があり、大変ありがたいです^^

 

さて、今日ご紹介するのは

昨日仮敷きこみサービスで、見事なレインボーギャッベにココロを決めたご家族K様。

6

インテリアとのばっちり加減にびっくり!

想像はしていたものの、思った以上で、敷いた瞬間「おおぉ…(ため息)!」

 

2    

K様のお住まいは奈良。

大阪天満から、道中ドキドキがとまりません。

なぜなら奥様にはお店で実物をご覧いただいていましたが

ご主人様は、ギャッベをご覧になるのははじめて。

そんな状況でお持ちしても大丈夫だろうか…

トンネルがドキドキ感をより膨らましていきました。

4

合計4枚、サイズも色柄も違うものを順番に敷いてご覧頂きます。

その中で、ご主人さまの目の色が変わったのが、こちらの一枚。

スタッフ間でも人気が高く、原毛に繊細な色合い、癒しのギャッベです。

ゴロンとなって頂き、どんな気持ちになるか、自分に尋ねます。

「この子かな?」「どう思う?」

1

でも!奥様の心はこのレインボーカラーでした。

寝転びながら、ご主人さまに「これ買おうよ~」とダイレクトなおねだり中です(笑)

生命力あふれ、ダイナミックな柄で、一見浮いてしまいそうですが

インテリアにもマッチして、更に空間を活き活きとさせているのがわかりました。

ギャッベよってもたらされるパワーは計り知れません。

このギャッベに目がランランとなられている奥様を見て

なんていいものなんだろう…!と改めて実感しました。

5

見事、こちらのレインボーギャッベに決まり

うずうずしていたワンちゃんが早速ボール遊び。

いいねぇ!贅沢!

 

是非、このギャッベの上でご家族の色んな時を重ねていって頂ければと思います。

数年後にもお宅訪問したいな~^^

 

 

 

 

 

 

 

 

アートギャッベ イベント情報 スタッフのつれづれ

ギャッベ祭り

こんばんは!スタッフの石村です。

今日は三連休の初日。

天神橋商店街は、ギャルみこしのデモンストレーションもあり、大変賑やか!

ギャッベ目当ての方も、ふらりとやってこられた方も合わせて

シンプルハウスはものすごい賑わいでした^^

5

うなぎの寝床状の店内なので

押し合いへし合い、ギャッベを見ているお客さんでぎゅうぎゅうになります。

あちこちでギャッベのトークが盛りあがって、その熱気が凄い…!

2

ギャッベの織手、イランのカシュガイ族の衣装を着て、織りを体験♪

大きくなっても「あ~なんかあの時面白かったな」って覚えてくれてるかな?

3

実は双子ちゃん。順番に衣装を着てやってくれました^^

4

赤ちゃんとギャッベ。

絵になりますね~。

6

今日のギャッベコーナーは

昨日お買い上げ頂いた、玄関サイズのギャッベ。

うわ!これはいいね…!

そうなったら買うしかないです。

かな~り良いギャッベでした。

ほんとに良かったら、金額なんて関係ないですね。

私達スタッフがアレコレ言わずとも、即決されます。

 

アートギャッベについて語れることは、ものすごく多いけれど

言葉には限りがありますよね。

気持ちをオープンにして、是非じっくり眺めてください。

 

シンプルハウスのアートギャッベ展は18(月)まで。

スタッフ一同お待ちしております^^!

 

アートギャッベ イベント情報 スタッフのつれづれ

アートギャッベ展をきっかけに。

こんばんは。スタッフの石村です。

本日はアートギャッベ展5日目。

私達シンプルハウスは、日本一長いと言われる天神橋商店街の中にあります。

なんともありがたい立地^^

ギャッベ目当ての方だけでなく、いろんな方がふらりと入ってこられます。

 

今日は、シンプルハウスきっての男前、尾上が

店頭でチャイを振舞っていると

天満マダム?に囲まれるの図です。

3

やっぱり人によってえらい違いが出るもんだ…としみじみ思いました(笑)

アートギャッベなんて全く知らんわ~っていう方も

こんなきっかけで好きになってもらえたり…

まぁご縁ですね^^

1

本日14時からはスタッフ河野によるお手入れセミナー。

自分の愛するプライベートなギャッベになんとコーヒーをこぼしたり

マヨネーズをぶちゅっとしたり、無体な事をしてみせます。

でも、でも…!

さて、どんな風にきれいになるのかは、明日もやるので全部は書きません。

明日も同じ時間14時からなので、ギャッベクオリティーを体感されたい方は是非^^

 

さて、残すところあと5日。

2

どれがビビッとくるかは、見てのお楽しみ。

思いつきコーナー「今日のギャッベ」

珍しい正方形サイズ(約200×200)

原毛と繊細な優しい色合いで、上でゴロンしたら癒してくれそうな…

手触りがかなり×2良いです。

素足でどうぞ~!

 

アートギャッベ イベント情報 インテリア

明日はギャッベのお手入れセミナー。

こんばんは!スタッフの石村です。

今日も日本脱出したくなる程の湿気…

そんな不快指数MAXにもかかわらず

ギャッベ好きの方は、シンプルハウスに御来店してくださいます^^

ありがたや~。

 

明日、明後日は、お手入れセミナーをいたします。

時間は14時~15時。

2

マヨネーズとあら塩…

ギャッベに似つかわしくないアイテムが?

さて、どう使うかはセミナーを聞いて、なるほど!となってください^^

1

こんなかわいい原毛パッチワーク模様のギャッベにコーヒーとかこぼしちゃったら、どうしよー(泣)

でも、メンテナンスのしやすさはピカイチ!

油分をしっかり含んだ、密度ぎっしりのギャッベには、そうそう簡単には汚れは入りません。

4

毎回、お客様から質問があるので、こんなものもお見せしながら

色んな角度からギャッベを知って頂きます。

 

自信をもって、オススメするギャッベ。

実際ほとんどのスタッフが自宅で使っているので

使い心地や、ギャッベあるある話など、どんどん質問してみて下さいねー。

そして、お気に入りのギャッベを見つけてください♪

 

明日は早くもギャッベ展5日目。

たくさんの方とギャッベを囲んでお話できるのを楽しみにしております^^