イベント情報
スタッフのつれづれ
こんばんは。スタッフの石村です。
大変ご無沙汰のブログです。
ムシムシ、ムワムワ、ジトジト…
6月も終わりに近づき、いよいよ梅雨本番になってしまいましたね。
どうしてもブツブツお天気に文句を言いがちな毎日で
梅雨の楽しみ方がまだ会得できていない私です。
さて、先週24日の土曜日。
シンプルハウス天神橋店では、初めての企画、ワークショップを行いました☆
![IMG_1013[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10131-620x620.jpg)
今回の企画は、7/8(土)から始まるアートギャッベ展のプレイベントとして。
1つ目のワークショップは「木枠で織るキリムコースター」
先生は、東京からお越しいただいた手織り作家のichi.coさん。
https://www.instagram.com/ichico152006/
とても素敵な作品で、いいなぁ~と思いながら
でも遠いしなぁと、ダメもとでお願いしてみたのですが…
なんとまぁ以前は扇町で働かれていたという事で、天神橋もご存じ!
快諾頂けて、シンプルハウスにお越しくださいました。
これもご縁ですね~^^
![IMG_1018[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10181-620x620.jpg)
ichi.co先生の説明を受けて、あとはすごい集中力で皆さんサクサク織っていきます。
初心者の方ばかりなので、まずはストライプ柄。
小さな木枠は、北欧ビンテージ家具の色にも良く似ていて
ワークショップの風景が、お店に溶け込んで、ほっこりな雰囲気^^
![IMG_1016[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10161-620x620.jpg)
![IMG_1017[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10171-620x465.jpg)
午前の部、参加者さんの作品↑
小さなコースターだけれど、人によってこんなに違うんですね。
個性が出て面白いです^^
![IMG_1019[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10191-620x620.jpg)
もう一つは4FにあるBOND ROOMにて、「ドライスワッグ」のワークショップ。
GREEN SHOP judinoさんをお迎えしました。
https://www.judino.com/
![IMG_1024[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10241-620x465.jpg)
初夏らしいカラーで、インテリアのアクセントになるアイテムです。
バランスを見ながらまとめていくのが結構難しそう。
一度手に持つと水もうかうか飲めない(笑)
一気に集中して作って、お茶をするのは後でゆっくり。
![IMG_1025[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10251-620x465.jpg)
完成したらチャイとデーツで、ティータイムです♪
BOND ROOMはお店の中で唯一自然光が入る貴重な場所。
スラブをペイントした荒々しい壁にドライスワッグを飾って
うってつけの撮影スポットになりました。
と言っても私が駆け付けたあとは、皆さん撮影会が終わってましたけど…(泣)
インスタにアップしてくださった方も。
ありがとうございます^^
![IMG_1028[1]](http://www.simplehouse.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_10281-620x620.jpg)
他のスタッフからゲットした一枚。
専務の大畑がNEWDAYSという屋号で個人的に作っているゴミ箱「チムニー」
その上にドライスワッグを置いて
ん?ガーリーな装いのゴミ箱???
______________________________________
さてさて、初めてのワークショップで、うまくいくか心配でしたが
多数ご参加いただき、皆さんとても楽しんでくださったご様子^^
またやって欲しい!とリクエスト頂けました♪
ありがとうございます~m(_ _)m
そして、そして
アートギャッベ展もいよいよ間近!
http://www.simplehouse.co.jp/event/20170708/
ドキドキ…!